ボックス整理したばかりなのに、
もう空きがない。
アップグレードしたばかり、
もうポケモンでいっぱい。
明日からの期間限定イベントどうしよう。
コミュデイあるのにどうしよう。
整理が嫌だぁぁぁあああ~
こんなことになっていませんか?
そんな、あなたに
ボックスをサクサクと
整理する術を身につけてほしい。
私はあなたにアドバイスがしたい!
恩着せがましくてゴメンなさい。
私が使っている整理術を
紹介しますね。
それでは、
さっそく手順を見て下さい。
- 色違いにお気に入りマーク
- 個体値を順番に確認
- 高個体にお気に入りマーク
- GBL向きポケモンにお気に入りマーク
- お気に入りマークなしポケモンを交換
- 中途半端な個体は研究所へ
- GBL順位を調べる
- GBL順位の低いポケモンを研究所へ
この手順を実践すれば
あなたのボックス内はスッキリ。
どんなイベントが控えていようが
こわいものなし!!
色違いポケモンはお気に入り
ポケモンGOでレアな存在といえば
色違いポケモン。
残しておきたいですよね。
まず、ボックスを開いて
「日付」順にする。そして、
「検索🔍」に「色違い」と
入力しましょう。
すると、直近でゲットした
色違いから順に表示されます。
各ポケモンをタップして右上の
お気に入り(☆)マーク
を付ける。
こうやって、説明すると分かりにくい
かもしれませんが、実際にやると
数秒で終わります。
ただ、
私の場合、お気に入りにはするけど、
コミュニティデイで獲得した
色違いはあとで厳選します。
そのタイミングはのちほど。
個体値を順番に確認
先ほどと同様に、
「日付」順にポケモンを並べる。
各ポケモンをタップし、
順番に個体値を確認していく。
個体値を表示しながら、
横にスワイプすれば各ポケモンの
個体値を順番に確認することができる。
何を確認するの?
それを今から説明しますね。
次のステップへGO。
高個体にお気に入りマーク
- オフェンス値
- ディフェンス値
- ヒットポイント値
の3つのステータスを確認する。
個体値MAX(100%)⇩⇩⇩
いずれか1ポイント欠け⇩⇩⇩
いずれか2ポイント欠け⇩⇩⇩
これらのポケモンには
お気に入り(☆)マーク
を付けよう。
個体値MAXはボックスの
「検索🔍」に「4*」と
入力すれば全て表示される。
私の場合はこの方法で
お気に入りマークを付けている。
ゲットした100%たちが全部
出てくる。新しく追加されると
テンション上がりまくり。
これが私にとって楽しい瞬間。
色違いも嬉しいけど、100%は、
その3倍嬉しい。
絶対、研究所に
送ってはいけないので、
お気に入りマークは即付け。
また、個体値MAX以外の
星3ポケモンも「3*」と
入力すれば表示される。
ただ、
星3レベルが全て表示されるので、
高個体といえないのも出てくる。
だから「3*」は使わなくてもいい
検索機能かも。
ご参考までに。
ここからは、ポケモン所持数が
少ない方にはちょっと
大変な話かも。
私は伝説や幻のポケモンを除く、
3または4ポイント欠け以下
のポケモンには、お気に入りを付けない。
特に活躍する場面が無いからだ。
これらの個体⇩⇩⇩
ただ、
ポケモンによっては良き個体が
いない場合もある。この場合は
3欠けでも4欠けでもボックスに
残しておくことはある。
後々、
それを上回る個体がゲットできれば、
お気に入りを外せばいいだけ
のことなので。
あなたも自分の必要ラインを
決めてしまえば、ボックス整理が
はかどりますよ。
GBL向きにお気に入りマーク
GBL向きポケモンとは、
こんな感じの個体⇩⇩⇩
こんな個体が、
あなたのボックス内にいれば、
お気に入りマークを付けておこう。
基本GBL向きの個体は
オフェンス値が低く、
ディフェンス値、ヒットポイント値が
高い傾向にある。
ただし、マスターリーグは除く。
このポケモンたちは
あとで、GBL順位を調べるので、
この時点では残しておこう。
ただ、あなたがGBLを絶対しない
というのであれば、お気に入り
マークを付ける必要はありません。
私の場合は、
たまにするのでゲットしたら、
すぐに個体値を確認することが多い。
だから、必要か不必要かをすぐに
判断している。
そのほうがボックスを圧迫しないで
済むからね。
ここで、ちょっと
やってほしいことがあります。
それは、
色違いポケモンの個体値厳選。
特にコミュニティデイ後の話に
なります。
コミュニティデイで対象となった
ポケモンはほとんどの人が所持
しているため、レア度が低くなる。
だから、交換需要も低いということ
になります。
正直、交換する予定のない
色違いはボックスを圧迫する
原因となる。だから数体だけ残して、
あとは研究所に送っても大丈夫。
ゲットした色違いをどうしても
持っていたいという人は仕方ない。
でも、そうでない人は、この時点で
厳選をオススメします。
私はコミュデイで平均20~30体の
色違いポケモンをゲットする。
そのうち、5体ほど残して他は
研究所に送ります。
ここまでの手順に慣れたら、
色違いにお気に入りを付ける前に
厳選してしまいましょう。
そのほうが効率がアップしますよ。
ボックスは気づいたら
すぐいっぱいになってしまうので
断捨離の決断は大事です。
お気に入りマークなしポケモンを交換
あなたに交換できるフレンドがいる場合、
お気に入りマークなしのポケモンを
交換するのもあり。
かなり大変ですが
「ジェントルマン」のメダルを
獲得することもできますよ。
また、シーズンにもよりますが、
交換時にアメXLの確定ボーナスが
つくときがあります。
このときは、ポケモンを交換すれば
アメXLが確定で獲得できるので
交換するのをオススメします。
私は、このシーズンのときだけ
交換するためのポケモンを
集めておく。
それ以外のシーズンは
ほぼ研究所に送ります。
中途半端な個体は研究所へ
お気に入りマーキングなしの
ポケモンを研究所に送ろう。
ここまでの手順で残ったポケモン。
こんな感じが多いのでは?
⇩⇩⇩
残念ながら、もはや活躍する場がない
ポケモンたち。
一度にまとめて研究所に送りましょう。
この時点で、ボックスがかなり
空いたと思います。
GBL個体の順位を調べる
先ほど残しておいたGBL向きポケモンの
順位を調べる。
順位は他のサイトで確認する必要がある。
「ポケモンGO 個体値チェッカー」
で検索すれば、サイトが出てくるよ。
順位を調べた後、
順位が2ケタ台だったら
残しておくことをオススメします。
GBL順位の低いポケモンを研究所へ
GBL順位が100位より悪ければ、
研究所に送ってもいいと思う。
ただし、
GBLでよく使われているようなポケモンで
あれば、100位を超えていても活躍できる。
そこは、あなたの手持ち次第になります。
これもサイトで調べると表示されます。
「ポケモンGO GBL 採用率」で検索。
私の場合は、
元々所持していたポケモンより
高順位のポケモンをゲット
したときは、残すポケモンを
入れ替えている。
つまり、
元々持っていたポケモンを
研究所に送るわけです。
こんなやり繰りをしながら
私はボックスに余裕を持って
イベントを楽しんでいます。
まとめ
今回はボックスの整理術について解説しました。私はこの方法でサクサク、ポケモンを選別している(言い方が悪くてすみません)。この方法を繰り返せば、必要、不必要がわかるようになります。次第に慣れてくるので、あなたもサクサク、ボックス整理ができますよ。
ボックス整理術のおさらい
- 色違いはお気に入り
- 個体値を確認
- 高個体はお気に入り
- GBL向きはお気に入り
- お気に入り無しは交換
- 中途半端は研究所へ
- GBL順位を調べる
- 残ったポケモンは研究所へ
これであなたのボックスはスッキリ。
どんなイベントが開催されても大丈夫。
この整理術は、
あなたのボックス整理に
役立つと思います。
ぜひ、実践してみて下さいね。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。(・ω・)ノ